0

種さんからのお知らせ

紅はるかのおいしい食べ方はさまざま!自宅でかんたんに調理しよう

2021年12月09日
紅はるかのおいしい食べ方はさまざま!自宅でかんたんに調理しよう

紅はるかはしっとりとした強い甘みが特徴なので、焼き芋や手作りデザートなどさまざまな食べ方を楽しめます。全国で栽培がおこなわれていますが、とくに九州地方の生産量が多い品種です。本記事では、おいしい紅はるかの調理方法や、サツマイモの選び方を解説しましたので、あわせてご覧ください。

紅はるかのおいしい食べ方を紹介

紅はるかをおいしく食べられる方法はひとつだけではありません。シンプルな焼き芋から始まり、デザートや甘露煮など、バラエティ豊かな楽しみ方ができます。紅はるかのさまざまな食べ方を楽しんでください。

焼き芋がおいしくなる食べ方

まずは、芋本来の甘みを味わえる焼き芋を食べるのがいいでしょう。紅はるかは水分量が多いので、200~220℃で少しずつ焼き上げるとおいしくなります。なぜなら、焼き芋をおいしくするには水分と温度が大切だからです。低温でゆっくりと加熱すれば、より芋の甘みが増します。家庭のオーブンでもおいしく焼き上がりますが、オーブンがなければ魚焼きグリルでもかまいません。

炭や焚火を使うときは、紅はるかを濡らしたキッチンペーパーでくるみ、さらにアルミホイルでくるむと失敗しにくくなります。炭や焚火で焼いてからストーブの上で焼くと、しっとりとした甘みのある紅はるかに仕上がります。ストーブを使うときは、アルミホイルに穴を開けてください。

デザートにして食べる場合

プリン

水分が多い紅はるかは、プリンやスイートポテトにするのが向いています。しっかりこしてデザートを作れば、砂糖を入れなくても甘みを感じられるでしょう。

裏ごしをすると、芋の繊維や小さな塊などを取り除けるので、なめらかな食感に仕上がります

紅はるかのおすすめレシピをご紹介

ここからは、実際に紅はるかをどのように調理するか考えている方のために、おすすめレシピをご紹介します。比較的簡単にできるものが多いため、ぜひ一度挑戦してみてください。

サツマイモの甘露煮

サツマイモの甘露煮を作るには、輪切りにして水にさらした紅はるかを使います。水にさらした後、以下の材料を加えてから時間をかけて煮詰めてください。

  1. 砂糖
  2. みりん
  3. 蜂蜜

煮詰めることで上品な甘みに仕上げられるうえに、紅はるかと蜂蜜の相性は抜群です。

自宅で石焼き芋

実は、自宅で石焼き芋を作る方法があります。1番から4番の手順を確認して、自宅で石焼き芋を味わってみてください。

焼き芋

1. 蓋のついた鍋(陶器製のもの)と小石を用意します。小石は、丸みがあり、直径1~2cmのものを使いましょう。
2. 用意した小石を水洗いして、熱湯消毒します。
3. 紅はるかを水洗いして、鍋に小石と皮のままの紅はるかを入れます。
4. 蓋を閉めて中火で火にかけましょう。およそ15分経過したら、紅はるかをひっくり返して裏面も火にかけます。さらに30分ほど置いて、竹串がかんたんに通れば完成です。

なお、IHコンロを利用している場合は、陶器製の鍋が使えないのでご注意ください。

サツマイモのポテトサラダ

ポテトサラダ

ポテトサラダはじゃがいもで作るイメージが強いですが、サツマイモでもおいしく食べられます。

ふかした紅はるかの皮をむき、スプーンなどを使ってつぶします。
お好みでマヨネーズ、ブラックペッパー、ゆで卵を加えて味付けをしましょう。歯ごたえの異なるベーコンやキュウリなどを入れるのもおいしいでしょう。

ゴロゴロとした食感の方が好きな方は、1の手順で大きさが1cm角の紅はるかを残しておくのもいいでしょう。

おいしいサツマイモの選び方・保存方法とは

自宅でおいしさを引き出す調理はできますが、おいしいサツマイモを選ぶことも大切です。鮮度の良いサツマイモの特徴を覚えると、紅はるかだけに限らずいろいろなサツマイモで使えるので、確認してみてください。また保存方法を工夫することで、おいしさが長持ちすることも押さえておきましょう。

鮮度の良いサツマイモとは

肌がなめらかでツヤのあるものが、鮮度の良いサツマイモの特徴です。皮の色の見分け方は、品種によって異なるので注意してください。紅はるかは皮が紫色の品種ですから、なるべく鮮やかな色のサツマイモを選びましょう。おいしいサツマイモの特徴は、おもに以下のようなものです。

  • ずっしりと重く丸々としている(甘みがあり、きめが細かいサツマイモ)
  • 切り口に黒い蜜の塊がある
  • 皮の表面がべたついていて黒い塊がある(蜜があふれている)
  • ひげ根の生える凹凸が浅い(繊維質が少ない)

上記の特徴とは逆に、見た目が細くて凹凸が深いサツマイモは、繊維質が多く筋っぽい口当たりの可能性があります。

温度や湿度に気をつける

サツマイモは低温や乾燥が苦手なので、温度や湿度に気をつけて保存します。そのため、冷暗所で新聞紙に包んで保管してください。一度切ってしまうと、傷むのが早くなるので注意が必要です。冷凍保存をしたいときは、サツマイモに火を通しましょう。

まとめ

紅はるかのおいしい食べ方について、詳しくご紹介してきました。紅はるかは、サツマイモ専門の通販でも購入が可能です。「安納芋専門店 種さん」では、安納芋の農園として広く知られている種子島で育った安納芋や紅はるかを扱っています。ねっとりとした甘さが魅力のサツマイモが好きな方は、ぜひお試しください。

ようこそ
安納芋の通販なら安納芋専門店 種さん

商品カテゴリー
ページ
ヘルプ